去る11月1日が誕生日だった自分。
懇意にしている方が僕のデジモノ好きを知っていてipod touch 5をプレゼントしてくれた。
今まで音楽はWalkman一筋だったのでリンゴ系列は初めて。

まず手に取った感想は軽い!薄い!画面綺麗!の3つ。
以前からRetinaディスプレイの美しさについては小耳に挟んでいたけどほんとすごいね。
StoreではHD画質の映画レンタルが行われているのでその性能を是非試してみて欲しい。
音楽に関してはWalkmanA865の圧勝。
iphoneは低音がつぶれてしまって正直聞いていられない。
あまり一般の人は聞かないとおもうけどガンダムUCのサントラがヘビーローテーションの自分。
大太鼓の音がひどく潰れる。
全体的に音に艶もなく聞いてあまり楽しい音ではなかった。
ただし、これは自分の使っているイヤホンとipod touch 5との相性もあると思う。
自分が使っているのはMDRーXB90EX。
低音がしっかりと出るタイプのイヤホン。
Walkmanはどちらかというと原音を忠実に表現してくれるタイプのアンプが載っているので多少低音が強調されるくらい。
ipod touch 5はちょっと音に味付けして厚みを加えているように思う。
これがこのイヤホンにはあわないのかも。
映画鑑賞に関しては音楽とは逆でとても良い。
画質は比べるべくもなくiphone touch 5の圧勝。
そして音楽鑑賞では散々だった音質。
映画鑑賞では丁度良い迫力が感じられて楽しい。
通勤電車に乗っている時間が長い自分。
電車内の映画鑑賞は大事なリフレッシュ機会。
非常に重宝している。
端子がThunder Bolt型なため今まで発売されていた周辺機器への接続が単体でできないのは残念。
ポータブルアンプを導入して音楽鑑賞でも使えるレベルにできれば非常にありがたい。
正式対応の周辺機器が出てくるのを楽しみにしている。