【SMITE】ARENAやってみた |

嫁さんと一緒にARENAで遊んでみた。
5vs5のPvPで最も単純なルールのステージ。
Warhammer以来かと思うくらい心から楽しいPvPができた。
これから他のステージにチャレンジしていく上で覚えることが沢山あると思う。
でもとにかく楽しいでのPvPゲームを探している人にはおすすめ。
知名度が低いのか日本人プレイヤーはあまりいなそう。
でもこれ、絶対くるゲームだと思うよ!
最新の記事
以前の記事
2018年 01月 2017年 09月 2017年 05月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2013年 11月 30日
![]() 嫁さんと一緒にARENAで遊んでみた。 5vs5のPvPで最も単純なルールのステージ。 Warhammer以来かと思うくらい心から楽しいPvPができた。 これから他のステージにチャレンジしていく上で覚えることが沢山あると思う。 でもとにかく楽しいでのPvPゲームを探している人にはおすすめ。 知名度が低いのか日本人プレイヤーはあまりいなそう。 でもこれ、絶対くるゲームだと思うよ! ▲
by wildcardxxxxx
| 2013-11-30 00:16
| SMITE
2013年 11月 28日
今日は久しぶりにもっちゃんと一緒にゲームをプレイできた。
昨日ダウンロードしておいたSMITE。 もっちゃんは6月くらいに一度βに参加したらしいけどシステムの説明が英語なこともありチュートリアルで断念したそう。 このゲーム、チュートリアルからパーティーを組んで参加できるようだったので二人でBOTキャラ相手に初めてのMOBAを楽しんだ。 練習用のMAPなので一本道。 非常に単純な内容だったけど全然わかってない僕らにはわりと難しかった。 敵CPUが操るラーに何度焼かれたか… 最終的には労せずクリアできるようになったので明日からもちょっとずつ上手くなりたいところ。 久しぶりにゲームでわいわいできて楽しかった。 感触としてはかなり良ゲー。 久々に長く遊べるゲームになってくれるかな。 ![]() ▲
by wildcardxxxxx
| 2013-11-28 23:46
| SMITE
2013年 11月 27日
カメラが一般的なMMOと一緒で自分でまわせるタイプのMOBA系ゲーム『SMITE』。
完全未経験のタイプのゲームなので楽しみでもあり不安でもある。 最初はまわりに迷惑かけそうだけどしばらく遊んでみようと思う。 狼かわいい。 ▲
by wildcardxxxxx
| 2013-11-27 21:53
| SMITE
2013年 11月 16日
最近FF14のプレイも落ち着きのんびりとした毎日。
なんとなく今後やるゲームを探しつつ映画を見たり音楽を聴いたりしている。 今のところ期待しているゲームは2つ。 まずはDAoCの続編と目される「Camelot Unchained」 http://camelotunchained.com/jp/ 以前一緒にWARをプレイしていた友人がDAoCのPvPが最高に面白かったと言っていたので非常に興味がある。 もう一つは「Heroes of the Storm」 http://www.heroesofthestorm.com/en-us こっちは以前から興味があったDOTA系のゲーム。 DOTA系のゲームは1ゲームあたりの所要時間が長く、興味があっても手を出せなかった。 しかしこのタイトルでは1ゲームあたり20分ほどと遊びやすいボリュームに収まっているのでまず一度試してみようと思う。 仲間と楽しくPvPできるゲーム、なにかお勧めがあったら教えてください。 ▲
by wildcardxxxxx
| 2013-11-16 22:14
| 日常
2013年 11月 10日
前から興味のあったリアルフォースにしてみた。
確かに打ちやすいんだけど、今まで使っていたのがしっかりと打鍵感があるものだったから手ごたえ無くて違和感。 これは慣れの問題だと思うからしばらく使ってみないとなぁ。 もしゲームに向かないようなら会社にもって行ってデータ入力に使おうと思っている。 ポジション的に色々な入力作業をしないとならないことが多いからキーボードが良いと助かる。 会社で使ってるのは良くわからない数百円のキーボード。 安定感がなく、たわむので疲れる。 うちの会社は備品とか安く済ませようとするんだけど、そのせいで仕事の効率が落ちて人件費があがるという矛盾。 自分は早く帰りたいので仕事は道具持ち込みでやってる。 立ち上げに20分とかかかるPCを使ってるのを見てこれは付き合ってられないって思ったから。 時間は大切にね! ▲
by wildcardxxxxx
| 2013-11-10 18:52
| 日常
2013年 11月 04日
真タイタンをクリアして無事レリックを光らせることができた。
今までコンプレックスだったノーマル盾ともお別れして安心してPTに参加できるように。 でもなんだかやりきった感がしてしまってプレイ頻度が低下。 自分だけでなく一緒にやっている4人全員が同じ感じ。 思うに、FF14のコンテンツは、より上位のコンテンツに参加するためにこなさなければならないもの。 今までWARやSWTOR、GW2に関してはコンテンツをプレイすること自体が楽しく、その結果装備なども手に入っていた。 そういうゲームは装備を整えたらもっと楽しく、快適にコンテンツを楽しめるようになるんだけど、FF14はコンテンツの参加権を得る為に苦行を強いられている、という印象を受ける。 これについては、自分が元々PvEが好きではない事が大きく影響していると思う。 万人に当てはまる印象では決して無いだろう。 ただ、自分達4人にとって、同じIDに延々と行き続けいつも同じ行動ルーチンのMOBを処理し続ける、というのは長続きする遊びでは無い。 PvPが導入されるまではGW2なども並行して遊びながら様子見かな。 ここまであんまり良くない印象を受ける文章を書いてしまったが自分のFF14に対する評価は結構高い。 100点満点でいったら80点くらいはつけるレベル。 ある程度色々なゲームをやってきた自分達でもここまで非常に楽しく遊んでこれたし、MMOが初めて!と言う皆さんにはこれほど良いゲームは無いと思うからだ。 とにかくとっつきやすく選択肢が無いので迷いようが無い。 クラスごとにスキルも装備も行き着くところは一緒なので失敗しない。 蛮神戦など自分の力だけではどうしようも無いコンテンツがあるので一体感、達成感も味わえる。 色々やってきた人間からするとちょっと遊びが無さすぎる部分もあるが、なにも考えなくて良いのでとにかく敷居が低い。 MMOというカテゴリーへかなりの数のご新規さんを呼び込んだのは本当に素晴らしいことだと思う。 これでMMO市場が活性化し、もう少しこなれた人向けのゲームも出てきたらいいなぁ。 個人的にはWarhammer2とか出たらいいなぁと思っている。 間違いなく出ないけど。 ▲
by wildcardxxxxx
| 2013-11-04 19:04
| FF14
1 |
ファン申請 |
||